Contents
エクステでぱっつんボブからロングに変身☆超自然に馴染む本数・値段・付け方をご紹介
こんにちは!ユーエンbyセクションいわき店の栗城です^^
今回は黒髪ぱっつんボブから黒髪さらさらロングに変身したお客様の事例をご紹介いたします^^
重めボブや切りっぱなしのスタイルが好き!という方は多いのではないでしょうか?
Beforeとお客様のご要望
こちらのお客様もボブが好きでいつもこのくらいのスタイルをキープしているそうです。
ですが、『飽きてきたし、たまには違うスタイルを試したい』『コテで巻いたりアレンジしたい』との想いもあったそうです。
ショートだとあるあるの悩みですよね!今回は一気にロングにしてイメチェンしたいとオーダーいただきました^^
髪の状態を見ていくと、やわらかめの髪質でほとんどカットラインをぼかしていない(すいていない、かなり重め)スタイルでした。
本来であれば毛先を多少すいた方がエクステは良く馴染みますし、その後のアイロンもラクになります。
ですが、
・エクステを外したときに毛先が軽い感じになるのは嫌
・伸ばしてるし極力ハサミを入れたくない
とのご要望でした。
その場合かなり施術の難易度はあがりますが、セクションのゼロエクステなら解決できます^^
それでは仕上がりをご覧ください!
After
写真の通り地毛とエクステの境目がわからないくらい自然に馴染んでいます^^
いろんなアレンジが楽しめるように、今回は長さを残し気味に仕上げました。
お客様も驚かれた様子で、『こんなに馴染んだのは初めて!』『エクステってこんなに軽かったんですね!笑』とご満足いただきました^^
喜んでいただけて僕も嬉しかったですし、ゼロエクステのカバー範囲の広さを再認識する事ができました^^
最後にアレンジやお手入れ方法についてご説明させていただきました^^
ぱっつんボブからロングのエクステ施術ポイント
重めボブですとエクステをつける位置がかなり重要になってきます。
ポイントとしては、生え方と毛流れに沿ってつける事です。
地毛の癖に合わせて付ける位置を複雑に変えるから、地毛とエクステが調和するのです。
ですからSectionでは、1人1人に合わせて完全オーダーメイドの付け方をしています^^
今回も襟足付近は編み込み、頭の上の方はシールエクステを付けました^^
他店では断られるほど短い襟足ですが、セクションでは特殊な技法を使うので編み込み可能です(襟足は最低5~6センチあると安心です^^)
「なぜ襟足は編み込みなの?」
「全部シールじゃダメなの?」
というご質問を頂くことが多いのですが、
襟足をシールエクステ等でつけると後のアレンジが大幅に制限されてしまうんです。
例えば、アップにした時に短い襟足がひょろひょろ出てしまいます。
シールエクステを付けただけでは、襟足を持ち上げられないからです。
編み込みなら、襟足を持ち上げられるようになるので
アップにしたり、縛ったりすることができます。
つまり、地毛と同じようにヘアアレンジ可能になります。
だから襟足は編み込みがベストなのです!
ただ、頭の上の方に編み込みを付けると、頭が大きくなってしまいます。
また、襟足に編み込みを付けただけだと、上の方の地毛と編み込みの境界線がクッキリ出てしまいます。
この境界線をぼかすために、上からシールエクステを付けます。
シールエクステはとても薄いので、頭が大きくなることはありません。
このように付ける場所によってエクステの種類を変えるから馴染むのです!
エクステの本数と値段
編み込み60本+シールエクステ40枚を使用しました!
予算は35,000円(+税)です。
ご新規様は25,000円の付け放題プランのご利用がお得です^^
髪質や毛量によっては、どうしてもカットが必要だったり多少毛先をすいた方が良く馴染むので、そのあたりはかなり個人差があるのでご相談下さいね^^
長さ出しの他にも、増毛やエクステでデザインカラーも出来ます^^
LINEや電話でご相談に乗りますので、お気軽にお問い合わせください♪
詳細はいわき店のホームページをご覧ください!
いわき市(福島県)でエクステを付けるならSectionへ!
“大人のエクステ”サロンSectionでは、ショートやボブでも「100%馴染む “ゼロエクステ”」により、まるで地毛のような美しいロングに変身させます。
「髪を短くし過ぎた」「薄毛・細毛」というお悩みを、業界一のエクステ職人が開発した技術 『ゼロエクステ』で即解消します。
ぜひSectionで本物のエクステを付けてくださいね。
いわき店の情報についてはこちらをご覧ください。
他にもYoutubeにたくさんの事例動画をアップしていますので、是非ご覧ください。